①リウマチ膠原病の専門診療
当院はリウマチ膠原病疾患の専門クリニックとして、病院のクオリティに近い診療体制とクリニックの通いやすさ・親しみやすさを兼ね備えた医療機関を目指し、リウマチ膠原病の専門診療を行っています。
各種ガイドラインに沿った標準的な診療を基本とし、診察室での関節エコー評価や関節注射による追加治療も可能です。最新の治療法はもちろん、ご希望の方には治験薬や漢方薬も取り入れながら、一人ひとりの患者さんの病状や社会的背景を考え、最適な医療をご提供いたします。各種注射製剤・点滴製剤の使用も可能です。
合わせて、内科・アレルギー・骨粗鬆症の診療なども行っております。
当院は難病指定医療機関ですので、難病手帳をお持ちの方も安心してご来院ください。
下記のクレジット決済や各種電子マネー(バーコード決済を除く)にも対応しております。
②当日の検査結果を反映した診療
当院ではリウマチ膠原病診療に必須の検査項目(血算、CRP、肝機能、腎機能、電解質、尿検査など)を30分程度で確認し、当日の診療判断に用いています(抗体などの結果は1週間程度かかります)。関節エコー、単純X線写真、骨密度(腰椎・大腿骨DXA法)、心電図等についても当日の評価が可能です。
これにより、症状や診察所見のみでは捉えきれない異常を速やかに察知し、早期の診断・治療および方針変更が可能となります。
また、主要な血液尿検査の結果については後日、ご自身のスマートフォンやPCにて自由にご覧いただけます。
※2021年秋冬頃の開始を予定(随時変更の可能性あり)
≫ 検査結果の確認はこちら(準備中)
③ライフスタイルに合わせた治療
院長はリウマチ膠原病診療の傍ら、産業医・労働衛生コンサルタントとして、労働者の健康管理にも長く従事してまいりました。また産婦人科クリニックで妊産婦の内科診療に携わっていたほか、リウマチ膠原病と向き合いながら妊娠出産された方々を専門医として数多く診療してきました。それらの経験から、仕事と治療の両立、妊娠・出産・授乳と治療の両立など、それぞれのライフスタイルに合わせた医療をご提案いたします。
④西洋医学と東洋医学の融合
症状に合わせて、ご希望の方には西洋医学と東洋医学のお互いの利点を活かした治療をご提案させていただきます。これまで西洋医学的なアプローチで十分な効果を実感できなかった方、漢方を併用してステロイドや免疫抑制剤を減量したい方、西洋医学的な薬剤が合わず適切な治療を受けられない方などはぜひご相談ください。
当院では西洋医学的治療が基本となりますが、東洋医学的治療のみでの診療も承ります。漢方治療は保険診療の範囲内で行います。
⑤皆様に寄り添う医療スタッフ
つらい症状や不安な気持ちをなんとかしたくて来院される方々を、スタッフみんなで受け入れ、「ここに来てよかった」と心から思っていただけるようなクリニックにしていきたいと考えています。そのために、医療スタッフの働きやすい環境を整え、心身ともに充実した状態でお互いを尊重・信頼しながら皆様をお迎えすることこそが、病気でお困りの方々に誠実に向き合う心のゆとりを生み、より質の高い医療へつながる原動力になる、と確信しています。
⑥特別外来(漢方、ハイドロリリースなど)
リウマチ専門医資格をもつ漢方専門医による漢方外来(保険診療)、経験豊富な医師によるハイドロリリース外来(自費診療)の他、女性外来、骨粗鬆症外来、マインドフルネス外来、禁煙外来など様々な専門外来を行っています。
⑦病診連携
病状の悪化や合併症が出現した場合、提携医療機関とすみやかに連携し、入院相談や他科へのご紹介をいたします。
院長とゆかりのある聖路加国際病院、特にリウマチ膠原病センターを主科として入院される場合は院長もカンファレンスなどに参加し、主治医・担当医と直接連携いたします。
昭和大学江東豊洲病院、虎の門病院、聖カタリナ病院、東京医科歯科大学医学部附属病院、その他の医療機関へのご紹介も可能です。
またMRI、CT、内視鏡、心エコー、肺機能検査など当院で施行できないものについては連携病院や検査センターなどに依頼をして、結果を共有いたします。
⑧診察券のみで次回予約を簡単確認
当院の診察券はリライト式(専用の機械で何度でも書き込み可能)で、見やすく、お財布に入れてもかさばらない薄型で、水や汚れに強いものを採用しています。次回の予約日時、検査を踏まえた次回来院時間の目安、前回の受診日、保険証最終確認日などを毎回一目でご確認いただけます。
「次回予約の日時が書いてある紙やメモをうっかりなくしてしまった!」、「予約時刻の何分前に行けばよかったんだっけ?」、「前回保険証を提示したのはいつだったかな?」、「紙の診察券を濡らしてヨレヨレになってしまった…」などのちょっとしたストレスから解放されます。
⑨オンライン診療
再診の方で緊急の対応が必要な場合、状況によってはお電話でのご対応も可能です。
1~2週間分の処方が可能ですが、緊急対応のため連続でのご利用は想定していません。
※テレビ電話による診療については2021年秋冬以降の開始を予定(随時変更の可能性あり)
≫ テレビ電話によるオンライン診療はこちら(準備中)
⑩オンライン予約
電話予約の他に、初診に限ってオンライン予約を実施しています。
※再診オンライン予約については現在検討中です。